Lafu Nature

野鳥や山野草など自然をテーマとした写真を撮っています。昨年よりBORGによるカワセミの写真にもはまっています。

2011年05月

雑草に隠れて!「ヤマトキソウ」

折角の撮影行も雨模様!遠征は次回におあずけにして近場でのショット。幸いこの地方は降り出すのは夕方から。
「ヤマトキソウ」や「ヒメキキョウソウ」などじっくり探さないと見落としてしまいそうなものばかり。雨を気にしながらの撮影となった。
yamatokisouP5319490110531-4-s
yamatokisouP5319488110531-2-s
utsubogusaP5319493110531-1-s
utsubogusaP5319477110531-5-s
utsubogusaP5319467110531-2-s
himegikyouP5319495110531-6-s
himegikyouP5319463110531-4-s
himegikyouP5319496110531-7-s

BORG しゅう動ベースリング!

さすが台風とあってはどこにも出かけられない。ちょうど注文しておいたBORGのしゅう動ベースリングが届いたのでさっそくつけてみた。
リング-s

このリングはBORGのドロチューブのガタをなくすると云うものでこれまで一眼カメラを付けた場合にその重さでガタが生ずるばかりでなくヘリコイドの動きも芳しくなかった。
付けた感想だがドロチューブのガタつきはまったくなくなったようだ。さっそく試撮したいのだがこの天気じゃあどうしようもない。
明日天気の回復をまって報告いたし候。

「白鷺」の揃い踏み!

横着な私はきょうも車の中からバードウォッチング!いつもの白鳥の園へ出かけてみた。昨日の「アマサギ」はいない。しかしその代わり「ダイサギ」「チュウサギ」がそろって採食していた。
そろ~りそろそろ相棒エスケープを近づける。 「ダイサギ」の迫力は相当で「チュウサギ」とはあきらかに大きさが違う。2枚目の画でわかると思うが向こう側にいる「ダイサギ」のほうがはるかに大きいのだ。(手前はチュウサギ)
目先の青みも強烈でその特徴が鮮明だ。「コサギ」別の日のものだが手強い相手だった
(3枚ごとに「ダイサギ」「チュウサギ」「コサギ」)
daisagi-5289321-s
daisagi-5289325-s
daisagi-5289315-s
chuusagi 110527-10-s
chuusagi 110527-4-s
chuusagi 110527-1-s
kosagi-6643-s
kosagi-6642-s
kosagi-6652-s

「アマサギ」10 ショット!

とうとう梅雨入りが宣言された。例年より12日も早いそうだ。
こんな時は車の中からの撮影しかできない。横着な私にはまったく都合のいい方法だ!とは言っても鳥撮りにはこの方法がベスト。きょうもBORGを相棒に積み込んで白鳥の園へ!思いもよらぬ「アマサギ」の歓迎をうけた。
P5279110-s
P5279122-s
P5279128-s
P5279157-s
P5279159-s
P5279177-s
P5279254-s
P5279255-s
P5279257-s
P5279263-s

曇天の合い間に!

名前のわからない花が多すぎる。「フモトスミレ」「ヤマハタザオ」「トキワハゼ」とわからないまでも四苦八苦してたどり着いたのだがまったく自信がない。悲しくなっちゃう。 どなたかご教授を!
P5269091-s
P5269097-s
P5269094-s
P5269068-s
P5269073-s
P5269065-s
P5269058-s
P5269063-s

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

あきみちゃ

最新コメント
  • ライブドアブログ