Lafu Nature

野鳥や山野草など自然をテーマとした写真を撮っています。昨年よりBORGによるカワセミの写真にもはまっています。

2009年11月

BORGきました。

待ちに待ったBORGがやっときました。注文してからやく一ヵ月半もかかるほどの人気?さっそくいつものフィールドに出かけたのですが、現場に着くや否や、訃報の知らせ!悲しくなっちゃった。
それでもちょっとぐらいはと、30分ぐらい触ってきました。
カワセミは姿を見せてくれませんでした。
BORG初めての写真です。いやぁ~むずかしい!
まだまだピントが・・・・。どなたかご教授お願いします。

daisagi


カワセミの棲む池!vol 2

終末には、釣り人に我がフィールドを奪われてしまうことが多いのですが、今回まったく人の入れない池でカワセミの姿を確認できました。
ishisusogaikesoranoike

 

 

 

 


takaragaike
syouyamaike









rinnkuunoike

待ち遠しくって!BORG

雨上がりの午後、数日ぶりにホームゲレンデに出向いてきました。ここは一年を通して何らかの野鳥が心を和ませてくれ、特にこれからのシーズンは、風も当たらず温かく観察できる最高のフィールドです。
今日も今年はじめて「シメ」?が姿を見せてくれました。しかしちょっと遠くて我がレンズではどうし様もありません。つくづく早くBORGがほしい!
PB145906




ヒヨドリへの疑問!

昔からよく見かける「ヒヨドリ」。鳴声も姿かたちも十分わかっているつもり。ですが最近になって、ひとつだけ疑問が深まってきました。
どうしても同じ種類の鳥とは思えないほど、大きさに差があるのです。あきらかに一回りほどの差があり、図鑑などで別の種類を調べてみましたが見つかりません。知り合いの指導員の人に尋ねてみましたが、個体差では?と・・・しかしどうしても納得がいかなくて!どなたか教えてください。

 

PB095830
近くの山から 市内を臨む「オオヒヨドリ

ジョウビタキ


カワセミが狙いで来たのですが今日は飛んでくれない。

この池は、エナガやシジュウカラ、メジロなどの野鳥のほか、ノスリやハイタカなどの猛禽類などもたびたび飛んでくれ、一日いてもあきないポイントです。

名も知らない池ですが、かわせみは5~6羽生息しており、同時に飛び立つときは、胸が躍ります。ただただ、飛び物が撮れないのが悔しくてなりません。
今日は、エナガをゲット!


zyoubitaki

 

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

あきみちゃ

最新コメント
  • ライブドアブログ